大好評につき再放送!
【デジタル時代のリスキリングと管理職教育】
変革の鍵を握る管理職のスキルと能力開発

【デジタル時代のリスキリングと管理職教育】
変化の鍵を握る管理職のスキルと能力開発

【こんな方にオススメ!】

  • 管理者に求めるスキルや能力基準を知りたい
  • 次世代リーダーやトップ人材を獲得したい
  • デジタル時代のリスキリングについて知りたい
  • 従業員のモチベーションと成長を高めたい
  • 組織のイノベーション力を高めたい

 

イベント概要

現代のビジネス環境は変化が激しく、リスキリングと管理職育成は柔軟な適応と組織の競争力向上のために不可欠です。

リスキリングによって従業員は最新の知識とスキルを身につけ、イノベーションを促進。管理職育成は優れたリーダーを育成し、トップ人材の獲得と組織の持続的な成果を上げることができます。

本セミナーでは「変化の鍵を握る管理職のスキルと能力開発」と題して、デジタル時代のリスキリングと管理職育成ついて、概念から実践的な内容まで包括的にお話いたします!

法政大学キャリアデザイン学部田中教授と、株式会社Hajimariの山中愉氏をお招きし、デジタル時代のリスキリング、管理職に求められるスキルと能力基準と育成方法を余すことなく解説!


是非、皆様のご参加をお待ちしております。

 

※本セミナーは、6/22に放送した「【デジタル時代のリスキリングと管理職教育】変革の鍵を握る管理職のスキルと能力開発」の再放送となります。

登壇者

法政大学キャリアデザイン学部教授/一般社団法人プロティアン・キャリア協会 代表理事/ 株式会社キャリアナレッジ代表取締役社長 UC. Berkeley元客員研究員 University of Melbourne元客員研究員 日本学術振興会特別研究員SPD 東京大学 /博士:社会学

田中 研之輔 (たなか けんのすけ) 

一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。専門はキャリア論、組織論。社外取締役・社外顧問を33社歴任。個人投資家。著書32冊。『辞める研修 辞めない研修–新人育成の組織エスノグラフィー』『先生は教えてくれない就活のトリセツ』『ルポ不法移民』『丼家の経営』『都市に刻む軌跡』『走らないトヨタ』、訳書に『ボディ&ソウル』『ストリートのコード』など。ソフトバンクアカデミア外部一期生。専門社会調査士。『プロティアン―70歳まで第一線で働き続ける最強のキャリア資本論』、『ビジトレ−今日から始めるミドルシニアのキャリア開発』、『プロティアン教育』『新しいキャリアの見つけ方』『今すぐ転職を考えてない人のためのキャリア戦略』『Career Workout』『人的資本の活かしかた』日経ビジネス 日経STYLE他メディア多数連載 プログラム開発・新規事業開発を得意とする。

株式会社Hajimari
執行役員 / HR Univerisity 事業責任者(他数社役員兼任)
山中 諭 (やまなか さとる)

1980年東京生まれ。 東京学芸大学を卒業後、2004年にケンタッキー・フライド・チキン株式会社に入社。
2年目から人事となり、採用/労務/制度設計/労働組合対応など、様々な人事業務に従事。
2010年に株式会社ウィルゲートに入社。
人事部を立ち上げ、その後、人事をやりながら広報/経理財務/営業/マーケ/エンジニア部門と幅広くマネジメントを行う。
その後、2019年に独立をして株式会社FCRPを設立。
人事コンサルや事業立ち上げコンサルなどをやり、2020年自分の会社をやりながら、その一つのコンサル先のHajimariにジョイン。
「人事プロパートナーズ」「HRU」「人事」「広報」の責任者に着任。

株式会社フライヤー 代表取締役CEO                    大賀康史(おおが やすし)

早稲田大学大学院理工学研究科機械工学専攻修了。2003年にアクセンチュア(株)製造流通業本部に入社。 同戦略グループに転属後、フロンティア・マネジメント(株)を経て、2013年6月に株式会社フライヤーを設立。 著書に『ビジネスエリート必読の名著15』(自由国民社)、『最高の組織』(自由国民社)、共著に『7人のトップ起業家と28冊のビジネス名著に学ぶ起業の教科書』(ソシム)、『ターンアラウンド・マネージャーの実務』(商事法務)がある。

 

 

 

 

開催スケジュール

 
開催日時 2023年8月17日(木)14:30~15:30
参加費 無料
実施形式 オンライン(Zoom)

【備考・注意事項】
・複数名でご参加の場合も、お一人ずつお申し込みください
・同業他社様の参加はお断りさせていただきます

お問い合わせ

「フライヤーに興味がある」「会社での利用を検討している」
「サービスについてもっと詳しく知りたい」など、
ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。